実家の2Fから見える北アルプス。2025年1月1日撮影。

カウジのプロフィール
はじめまして。長野県生まれ埼玉在住、43歳のカウジです。人生の攻略本をテーマにこのブログを書いています。
挫折だらけの序盤戦
実は僕、若い頃は挫折だらけでした。高校卒業後に進んだ専門学校は中退。正社員になるのが怖くて、派遣社員としてあちこちの職場を転々としていました。「自分は何者にもなれないんじゃないか」と、人生の序盤から早くも迷子状態だったんです。
転機との出会い
そんな僕にも転機が訪れます。勇気を出して飛び込んだ職場で、人生の師匠とも言える上司に出会いました。その上司は失敗続きだった僕を見放さず支えてくれて、時にユーモアを交えながら色々なことを教えてくれました。おかげで「学ぶことって面白い」「誰かに教えるのって意外と楽しいかも」と初めて知り、自分にも少し自信が持てるようになりました。
「持たざる者」の戦略
自信を取り戻しつつあった僕は、勉強し続けることを自分の武器にしようと決めました。学歴や特別な才能がなくても、コツコツと知識を蓄え工夫を続ければ道が開ける。いわばこれが「持たざる者の戦略」です。実際、毎日の読書や仕事での学びを通じて、少しずつレベルアップしてきた実感があります。
現在の僕とこれから
あれから年月が経ち、今では会社で中間管理職を任されています。部下にアドバイスしたり新人を教育したりする中で、「教えること」の楽しさを日々実感中です。また、並行してこのブログ「カウジ」を運営しながら、資産形成や転職活動にも挑戦中。常に新しい知識を吸収しつつ、自分自身もアップデートしています。
そして今、心に描いているのは**「人の成長を支援する人生戦略」**をもっと本格的に展開していくこと。これまでの経験と学びを活かし、誰かの背中をそっと押せるような活動を広げたいと思っています。
最後に
迷い、遠回りしながらも歩んできた僕の人生。それはまるで、自分で書き足してきた人生の攻略本のようなものかもしれません。このブログでは、そんな等身大の視点から得た気付きやヒントをゆるく綴っています。同じように悩みながら前に進む40代のみなさんが、「ちょっと元気が出た」「また読みに来たい」と感じてくれるような存在になれたらうれしいです。これからも一緒に人生という旅の攻略法を探していきましょう。